宇部市中央町に小さくたたずむパン屋さん「BENCH」をご存じですか?
山口県では珍しい天然酵母の食パンをメインにしたパン屋さんで、2階にはイートインスペースがあり、カフェとしての利用も可能です。
こちらの記事では、ひとやすみできるイートインスペースの様子や、おすすめのパン、オーナーさんからのメッセージなどをご紹介します。
商品・サービス

BENCHでは、毎朝15~16種類の食パンと、その他日替わりの小さなパンを併せて30種類程度のパンが店頭に並びます。

パンのほかにも自家製スパイスレモンジンジャーやオーガニックコーヒーといった厳選されたドリンク、週替わりの野菜を使ったスープを提供されています。
午前中の来店がおすすめ
開店時間の10時ごろにはすでに並んでいる方もいらっしゃり、品数に限りがあるため時間帯としては午前中の来店がおすすめです。
また、電話でパンの予約も受け付けているので、食べたいパンがあるけれど午前中にお店に行くことが難しいという方は、前日の午前中に電話をすれば食べたいパンを確実に取り置きしてもらうことができるということでした。
店内の様子
1階はパンの販売スペース

店内に入るとすぐに、正面に食パンが入ったガラス棚、左奥にはかわいい小さなパンがずらりと並んだ棚があります。
ガラス棚に並んでいない種類の食パンも、裏に在庫があれば出していただくことができるので、お店の方に尋ねてみてください。
2階はイートインスペース

階段を上がって2階へ行くと、イートインができる空間があります。

スープやドリンクを注文すると利用ができるこの空間には、窓際と部屋の中央の机を併せて9席の席が用意されています。

大きな窓から光が差し込む優しい雰囲気の空間です。
窓際の席は、一人での利用にも快適で、外の景色を見ながら食べるパンは、より一層美味しく感じます。
おすすめの商品
BENCHの食パン
おすすめの商品として、まずは全てのパンのベースとなっている「BENCHの食パン」を紹介していただきました。
BENCHのパンは、できるだけ国内産の材料を使って作られているとのことで、生地にはバターや卵、乳製品といった動物性のものが使われていないのが特徴。
酵母には、オーナーの村谷さんが数々の試作をする中で特に好きだった「ホシノ天然酵母」が使われているということでした。
この「ホシノ天然酵母」は、米由来の酵母と麹菌を、国産米と国産小麦粉、水で培養した酵母で、小麦粉の持つ甘味やもっちりとした食感を引き出してくれる特徴があります。
万願寺とうがらしとちりめんじゃこ

「変なパンを作るのが好きなんです」と語られた村谷さん。
取材の日には、今の季節の変なパン代表として「万願寺とうがらしとちりめんじゃこ」をご紹介いただきました。
筆者もいざ実食。
ジューシーな万願寺とうがらしの食欲をかきたてるスパイシーな香り、ちりめんじゃことチーズの旨味を感じ、それをささえるパンの素朴な旨味が噛めば噛むほどあふれるパンでした。
食べたことのない組み合わせにわくわくし、夏に食べてパワーをもらえるパンです!
季節のジャムパン

また、もう一つおすすめとして教えていただいたのが自家製の季節のジャムを使ったジャムパンでした。
もっちりしっとりとしたパンの上に、濃厚なクリームチーズとキウイのジャムがたっぷり!

甘すぎない自家製ジャムには果肉がごろごろと入っています。
食べてみると、キウイの酸味と上にちょこんと乗ったバジルの清涼感でくどすぎず、満足感のあるパンでした。
休日のご褒美おやつにも良さそうです!
週替わりのスープ

おすすめしていただいたパンと一緒に週替わりの野菜スープもいただきました。
野菜と塩だけで作られたというこちらのスープでは、飾られていない野菜の甘さがふわっと口に広がります。
とうもろこしの粒も残されていて、食感も楽しめるスープでした。
※今回ご紹介したパンの中には季節限定の商品もございます。
日替わりでのパンの入れ替え、季節ごとでのパンの有無がございますのでご了承ください。
店名の由来

「BENCH」という名前の由来は、パンを作る工程で生地を休ませるベンチタイムから来ているとのことです。
お店に来られた方が、ホッとひとやすみできる空間にしたいというお店からこの店名がつけられました。
お客様へメッセージ

BENCHのお店を初めて8年になります。
「BENCHのパンが食べたい」と言ってくださるお客様がいる限り、頑張りたいと思います。
店舗情報
店舗名 | BENCH(ベンチ) |
---|---|
住所 | 〒755-0045 山口県宇部市中央町1-4-15 |
営業時間 | 10:00~15:00 (パンがなくなり次第終了) |
定休日 | 日曜日~火曜日、祝日 |
TEL | 0836-39-8378 |
HP | なし |
SNS | Instagram、Facebook |
取材日 | 2022年6月29日 |
駐車場 | あり(3台) |
うべとっぴん | https://ube-toppin.com/shop/518/ |
※こちらの記事の内容は2022年6月29日現在の情報です。
記事は内容、金額等変更の可能性があります。
最新の情報についてはHP等でご確認、または、店舗等にお問い合わせください。