宇部中央銀天街のアーケード内にある食堂「1Z3(いずみ)」。
お店に入ると「いらっしゃいませ~!」と活気あふれる声で迎えてくれます。
平日のランチタイムには、サラリーマンなどのお客様でいつもにぎわっていて、和・洋・中の幅広いメニューの定食があり、どれもボリューム満点!
毎日でも足を運びたくなる人気店「1Z3」をご紹介します。
ランチメニュー

ランチは定食、麺類、丼ものなど30種類以上のメニューがあります。

定食はメインのおかず、ごはん、お味噌汁、小鉢がついています。
ごはんは注文時に量が選べて、大盛にもできますよ!
2杯目以降は追加料金がかかります。
1Z3のおかずはしっかりした味付けでご飯が進むので、たくさん食べる方にはうれしいですね。

食後にはコーヒーのサービスもありますよ♪
人気メニュー

従業員やお客様に「マスター」と親しみを込めて呼ばれている店主の泉卓也さん。
宇部市出身で、高校卒業後に県外に出てから約40年間飲食業に携わる中で、福岡で居酒屋を切り盛りしてから4年前に宇部に帰ってきました。
最初の師匠が中華の料理人で、その後様々なジャンルの料理を経験したので、1Z3ではオリジナルの中華料理が楽しめます。
鶏とカシューナッツ炒め定食

女性に特に人気だという「鶏とカシューナッツ炒め」。
注文を受けてから鶏肉を油で揚げ、野菜とカシューナッツと合わせてタレを絡めて炒めます。
中華料理では鶏肉をそのまま炒めるものが多いそうですが、揚げることによって衣によくタレが絡んで早く提供できるように、マスターが試行錯誤して生まれたメニューだそうです。
鶏肉のジューシーさとカシューナッツの食感がアクセントになって、筆者もお気に入りのメニューです♪
なす味噌定食

自家製くるみ味噌を使ったなす味噌炒め。
とろとろのなすと豚肉、香ばしいくるみの食感が融合された甘めの味噌炒めで、マスターが以前営んでいた居酒屋でも人気メニューだったそうです。
1Z3に行ったらぜひ食べてほしいオリジナルメニューのひとつです。
チキン南蛮定食

揚げたての鶏肉は衣がカリッと中はジューシー。
自家製のタルタルと甘酢がたっぷりかかっていて、一口食べると口の中でジュワっと広がります♪
カツカレー

サラリーマンや学生など男性のお客様も多い1Z3では、ボリュームのあるトンカツを使ったメニューも人気です。
牛肉のミスジをとろけるまで煮込んだ欧風カレーに、サクサクのカツをのせたカツカレーもそのひとつ。
おなかいっぱい食べてほしいというマスターの想いがどのメニューにも込められています。
ちなみに…トンカツに大根おろしと出汁がかかった「カツしぐれ」もおすすめだということで、次はこちらを食べてみようと思いました。
ちゃんぽん

定食だけでなく、麺類もありますよ!
ちゃんぽんは、シャキシャキ野菜とえび、豚肉がたっぷり入っていてボリューム満点。
ニンニクが利いたスープが食欲をそそり、最後まで飽きることなく食べられます。
夜限定のメニュー

夜の営業では、お昼の定食の他に、おつまみや洋食のメニューが追加されます。
コロナ渦の出店

泉さんは、2020年に親の介護のため宇部に帰ってきました。
その時、寂れた商店街に衝撃を受け、ふるさとを盛り上げたいという想いもあり、銀天街に「1Z3」をオープンしました。
コロナ渦ということで、まわりの友人などからは心配されたそうです。

そんな中オープンされたのはどんな想いがあったからですか?



和・洋・中、いろいろなバリエーションがある食堂をやりたいという想いはずっとありました。
40年以上飲食業をやってきた自信もあったので、オープンを決めました。



やりがいを感じる時はどんな時ですか?



お客様にはおなかいっぱい食べて満足して帰っていただきたいという気持ちがあるので、お客様が喜んでくれた姿を見るとやりがいを感じますね。



大変なことはありましたか?



やはりコロナ渦のオープンは苦労しましたが、同級生や昔ながらの知り合いがよく来てくれたり、団体で予約してくれたりと、周りの方の支えもあってやってこれました。
団体での利用もOK!


1Z3では、夜のみ団体の予約も可能です。
1階にカウンター4席とテーブル10席があります。


2階には16席あり、夜はお店を貸し切って最大約30人のご予約も可能です。


2階には音響設備があるので、ライブやカラオケもできますよ♪


お料理は単品でもご利用できますが、飲み放題付きのコースがおすすめです。
お料理はお刺身が付いたコースになります。
特に4月は、例年、団体のご予約が多いため、早めにお問い合わせください。
銀天街の1Z3に来てね!


最後にマスターの元気の秘訣を聞きました!



60歳から通い始めたスポーツジムには、最低週一回通っています。
今年66歳ですが、生涯現役でいたいので、体力づくりは続けていきたいです。
今回、取材をさせていただいて、お料理が美味しいのはもちろんですが、マスターの人柄に惹かれてお店に来られる方も多いのではと思いました。
やりがいをもってお店をされている姿に私も元気をもらいました!
みなさんもぜひ、銀天街にある「1Z3」に足を運んでくださいね♪
店舗情報
店舗名 | 洋風和食堂1Z3 |
---|---|
住所 | 〒 755-0045 宇部市中央町二丁目11-24 |
営業時間 | ランチ/11:00~15:00(LO14:30) ディナー (日・火・水)/17:00~21:00(LO20:30) (木・金・土)/17:00~22:00 |
定休日 | 日曜、第3月曜 |
TEL | 0836-39-6222 |
SNS | |
取材日 | 2025年3月10日 |
駐車場 | なし ※近くの有料駐車場をご利用の際は、共通駐車サービス券をお渡ししています。 |
うべとっぴん | https://ube-toppin.com/shop/686/ |
※こちらの記事の内容は2025年4月2日現在の情報です。
記事は内容、金額等変更の可能性があります。
最新の情報についてはHP等でご確認、または、店舗等にお問い合わせください。