「ふるさと納税」宇部市の人気の返礼品をご紹介!

返礼品の魅力もあって、今や多くの人が利用している「ふるさと納税」。
例年通り、今年の申し込みも12月31日までとなっています。
㈱にぎわい宇部では、宇部市のふるさと納税業務を支援するなかで、返礼品の開拓などにも携わっています。
今回は、年間を通して人気の返礼品や宇部ならではの返礼品、この時期におすすめのものなどをご紹介していきます!
宇部市にも魅力ある返礼品が多くありますので、寄付先を選ぶ際の参考になさってください。

目次

人気の返礼品

ふぐ刺し

宇部市相生町にある魚屋さん「魚千代」が出品する「とらふぐ刺身セット」は、冷蔵、または冷凍商品があるので年間を通して人気の品です。
国産のとらふぐを、独自の技術によって短時間で水分を抜き、より新鮮で熟成されたまま瞬間冷凍にしてお届けします。
特にふぐ刺しとふぐ鍋が楽しめるセットが人気です。

あわせて読みたい
美味しい魚が手軽に食べられる町の魚屋さん「魚千代」 宇部市役所から宇部新川駅に向かう中央町交差点に在る「魚千代」の社長 村田稔さんにお話を伺いました。「魚千代」では、鮮魚だけでなく、魚を使ったおかずの販売をされ...

生チョコレート

原材料にこだわったお菓子を販売している「totFactory」の「とろけるような口どけ 濃厚生チョコレート」は、常にランキング上位で高評価を獲得している一品。
濃厚だけどすっきり食べやすくついつい口に運んでしまいます♪
一袋700gとお得感満載ですが、冷凍品なので食べたいときに食べられるのも便利です。
自分用にはもちろん、パーティなどイベント用などにもおすすめです。

あわせて読みたい
「totFactory」生チョコレート、無添加クッキーが大人気!バレンタインやプレゼントにもおすすめ! インターネットのショッピングサイト「楽天市場」で生チョコレートが大人気のショップ、「totFactory」(トットファクトリー)をご存じでしょうか。生チョコレートの他に...

漬け丼

まちの魚屋さん「魚かつ」が出品している「漬け丼」は、ネット販売で年間1万食以上を売り上げる人気商品。
この道30年以上のプロが目利きした魚を、マイナス30度の冷凍技術で、魚本来の食感と美味しさをキープしたまま届けています。
個包装になっているので、食べたいときに流水解凍ですぐ食べられるのも嬉しいポイントです。

あわせて読みたい
西岐波から全国へ 美味しい魚を届ける「魚かつ」 西岐波にある魚屋さん「魚かつ」。住宅街へと続く市道沿いにひっそりと佇むお店ですが、ネット販売では年間1万食以上を売り上げる繁盛店です。移動販売から始まったとい...

宇部と言えばこちら!

ワタリガニ

毎朝セリを行い、新鮮な魚を届けている「宇部魚市場」が出品している「ワタリガニ」。
宇部市は、瀬戸内海で有数のワタリガニ(ガザミ)の水揚げ量を誇ります。
身が繊細で上品な甘さが特徴で、茹でたり、焼いたりしても美味しくいただけます。
これからの寒い時期は、美味しい出汁まで味わえる鍋や味噌汁に使っていただくのもおすすめです。

あわせて読みたい
宇部の魚を食べよう!「魚市場食堂」 宇部市は瀬戸内海の豊かな漁場に恵まれており、年間を通して様々な魚が水揚げされています。その魚が取り引きされる宇部市地方卸売市場の敷地内に、食堂があるのをご存...

日本酒「貴」

宇部市の永山本家酒造場の「貴」は、宇部市で自社栽培した「山田錦」を100%使用し、辛口で米本来の旨味が味わえる純米酒です。
口当たりがやわらかく、魚料理にもぴったりなので、ぜひ宇部の海産物と一緒にどうぞ。
ふるさと納税では、松原酒店が出品している「3種の飲み比べセット」が人気です。

※「貴」など、山口のお土産をご紹介している記事はこちら↓

あわせて読みたい
山口宇部空港で買える「山口のお土産」第1弾!人気の定番お土産10選! 年末年始やお盆の帰省、旅行などの際に、山口のお土産をお探しの方、必見です!山口宇部空港では色々なショップでお土産が買えますが、今回は「やなぎだ山口宇部空港店...

宇部グルメセット

お土産や贈り物を専門に取り扱う「㈱やなぎだ」が販売している「宇部グルメセット」。
宇部市を代表する特産品の「宇部かま」と「宇部ラーメン」のセットです。
宇部かまは新川・嶺雪・吟撰蒲さし・極一ちくわの4種類をセットにし、銘柄によって違う味や食感を楽しめます。
宇部ラーメンと言えば“一久”を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
宇部ラーメン特有の濃厚な豚骨スープを自宅で気軽に味わえますよ♪

あわせて読みたい
山口県名産品の店「やなぎだ」、贈答品の店「万栄」はお客様の様々なギフトシーンで喜ばれています!! お土産や贈り物をする際に「やなぎだ」、「万栄」の店舗を利用されている方も多いのではないでしょうか。様々なシーンでのギフトに対応している株式会社やなぎだでは、...

利休さん

名前が千利休に由来する一口サイズの蒸し饅頭で、100年の歴史があり、お茶どころ宇部の代表銘菓として広く知られている一品。
「吹上堂」の「利休さん」は、生地に山口県産小麦粉と宇部市吉部産の米粉を使用していて、もちもちした食感と上品な甘さが特徴です。
ご自宅用にはもちろん、手土産や贈り物にもおすすめです。

あわせて読みたい
103年続く老舗和菓子店「吹上堂」。宇部の銘菓「利休さん」はお土産の定番! 中央町にある「吹上堂」は大正10年創業の100年以上続く老舗和菓子店です。吹上堂の商品といえば、宇部の方なら一度は口にしていると思われる「利休さん」。宇部の銘菓と...

おせち

にいや

創業68年の歴史を持つ老舗仕出し店「にいや」では、床波漁港に水揚げされた周防灘の新鮮な海の幸や、地元野菜などを使用し、一品一品職人さんが手作りされています。
毎年人気の「宝船おせち」ですが、定番の縁起物はこだわりの調理法で仕上げ、ローストビーフなどの洋風料理も入っていて、幅広い世代から喜ばれています。
少人数でも楽しめる、一段重(1人前)が特に人気です。
※今年のご注文は12/22までとなっていますのでご注意ください。

吉祥

「吉祥」のおせちは、伝統的な和の調理法をベースにしつつ、洋食のエッセンスを加えた創作京風おせち料理です。
宇部市の永山本家酒造場の酒粕を使用した「特選豚の貴粕角煮」を始め、様々な調理方法によって幅広い年代の方に楽しみ頂ける冷蔵おせちになっています。
なかでも、見た目も華やかな三段重(4~5人前)が人気です。
※今年のご注文は12/24までとなっていますのでご注意ください。

焼肉坂井

食肉製品、おせち料理、冷凍食品等の食品加工事業を行っている「焼肉坂井」のおせち。
中でも、おせち料理は販売を始めて47年と長い間お客様に好評を得ています。
人気の三段重“西京”(3〜4人前)は、「海の幸」「山の幸」「縁起物」を豪華に詰め合わせしていて、ひとつひとつ内箱に盛りつけているので取り出しやすいのも便利です。
※今年のご注文は12/15までとなっていますのでご注意ください。

人気急上昇中の返礼品

ブルーベリー

自然豊かな宇部市北部の土や水、光をいっぱい吸収し、心をこめて育てられたブルーベリー。
秋吉ファームガーデン閉園後、西日本建設サービス㈱が引き継ぎ、商品もスタッフも以前と変わらず生産されています。
手摘みで収穫したブルーベリーをフレッシュなまま急速冷凍しているので、1年を通してお楽しみいただけます。
実が割れたり、サイズにばらつきがありますが、鮮度や味には全く問題ありません。
ジャム作り、スムージーなどいろいろな料理に活用できるため人気で、注文数も急上昇中の一品です。
500gパック入りのものもありますが、たっぷり10㎏入った業務用が一番人気だということです。

食事券

国際ホテル宇部

国際ホテル宇部内にある3つのレストラン「カメリア」「吉長」「旬」で使用出来る共通お食事券も人気です。
お仕事でよく宇部にお越しの方や、旅行で訪れる際にも利用できて便利です。
お食事券5,000円分~45,000円分まで、価格設定が5種類あるので、用途に合わせてお選びください。
※ふるさとチョイスは、一番人気のお食事券15,000円分(5,000円の食事券×3枚)のリンクとなっています↓

ライズ

焼肉一筋!創業40年、老舗焼肉店の共通お食事券。
宇部市で人気の焼肉店、「焼肉彩苑じゅうじゅう亭」、「焼肉広場ボンボン」で使用できるお食事券となっています。
こちらも価格設定が3種類ありますので、用途に合わせてお選びください。
※一番人気のお食事券15,000円分(1,000円分の食事券×15枚)のリンクとなっています↓

最後に

今回は、宇部市の人気のふるさと納税返礼品などをご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
ふるさと納税を通して、まだ知らない宇部の魅力を知っていただけるきっかけになればと思っています。
うべとっぴんプラスでは、ふるさと納税に出品しているお店を多数取材しています。
ぜひ、他のお店もご覧になってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宮崎県出身で、宇部市に移り住んで10年になります。
3児の母で毎日奮闘中!好奇心が強く新しい場所、人に会うのが大好きなので、毎回の取材が楽しみです。まだまだ宇部の知らない所を発見して、ワクワクを届けられるように頑張ります。

目次